国道296号沿い、「御料」の交差点を1kmほど七栄方面へ進むと右手に見えてきます。
一仕事終えて、仲間と軽く飲みがてらメシでも食べようということになり訪問。
看板には何やら地獄ラーメンと書かれていて、前評判を特に調べてこなかったので、いささか不安になってきました。
店内は昔ながらの中華料理屋といった感じ。
カウンターにテーブルと座敷もあります。
まずつまみにメンマ、チャーシュー盛り、ギョーザを注文。
メンマ
いたってシンプルなタイプ。ビールによく合う。
チャーシュー盛り
しっとりとした中華料理屋おなじみのチャーシュー。
自分が好きな系統のチャーシューで高評価。
餃子
特徴的だと思ったのが、野菜が通常の店よりも細かく刻んである点。
野菜たっぷりで食感も楽しく、美味しい部類の餃子だと思います。
シメにラーメン・チャーハンのセットを注文。
ラーメン
ノスタルジックな醤油ラーメン。
具材もネギ、ワカメ、海苔、メンマ、チャーシューといかにもな感じ。
いただけなかった点は麺が柔らかすぎること(泣)。
高齢者向けラーメンだったら百歩譲ってありかもしれないが。
チャーハン
ややベチャ気味であるが、味は悪くない。
やはり自分の中華の原点、寿楽のチャーハンには遠く及ばず。
3人でビール、焼酎水割りを飲んで9000円弱でした。
街の中華料理屋さんといった価格で、普段使いも出来そうな感じです。
ごちそうさまでした!
追記
地獄ラーメンは辛い系のラーメンとしてメニューにあるみたいですね。気になった方は是非どうぞ!
ラーメン昭龍 (ラーメン / 空港第2ビル)
昼総合点★★★☆☆ 3.0