京成大久保駅より東邦大学や日大方面へ向かい、スーパーBig-Aの手前の斜めの路地(通称ピタゴラス通り)にあります。
日曜日の開店間もない11時過ぎに訪問しましたが先客が1名おりました。
食べている間に8割ほどの座席が埋まったので、なかなかの人気店ですね。
基本と思われるのは豚そば(700円)と鶏そば(700円)の二種。
麺量は並150g、大250g(+100円)、特400g~(+200円)となっています。
自分は以前ブログを始める前に来訪した際、自分の好みの味であった鶏そば大(700円+100円)を注文!
10分経たないうちに到着!
まず、スープを一口・・・。
最後に食べたのが1年ほど前だけど、変わらぬ安定した味でした。
鶏の甘さを生かしているスープは、鶏好きには一度食べてもらいたい味です。
メンマも柔らかいタイプで個人的には好きです。
チャーシューは自分の好きなタイプではありませんが、炙って香ばしさを出していて、このスープにはマッチしていると思います。
麺も独特な感じで、太さはないのですがゴワゴワしていて噛み応えがあります。
濃厚なスープと絡めて食べるにはこのくらいが良いのでしょう。
普段スープを完飲することのない私ですが、珍しく完飲してしまいました。
今年ではラーメンイレブンに続き、2軒目です。
それほどにこのお店のスープは好みです。
大事なことなのでもう一度言いますが、鶏好きには是非一度食べてもらいたいです。
ごちそうさまでした。
どろそば屋 ひろし (ラーメン / 京成大久保駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0