JR津田沼店北口より、なりたけ津田沼店に向かう途中にあります。
大学時代の同期との飲み会で利用しました。
ビルの4Fにあるのでエレベーターはどこか探していると、キャッチの人に鳥さわをご利用ですか?と声をかけられました。
キャッチに人件費を割いている居酒屋は、8割方料理の方は期待できないと思っているので、入る前から嫌な予感が漂います。
席は個室でしたが、簡易的な造りでした。例えるならネットカフェの衝立みたいな感じです。
近くの席の声は普通に聞こえるので、静かな個室を望んでいるのであれば避けた方が良いと思います。
チョレギサラダ(税別790円)
味付けがしょっぱめ。玉ねぎが辛かったです。
ボリュームはまともだったので、許容範囲かと。
トリュフポテトフライ(税別590円)
今日のメニューで一番まともでした。
トリュフ感は感じられず。
熟成鶏の炭炙り焼き大(税別1190円)
鶏の臭みが出ていていただけません。
チェーン店でもじとっこ組合の方がよっぽど美味しく感じます。
海鮮5点盛り(税別1490円)
スーパーで買ってきた刺身の方が美味しく感じるレベル。
特にイカは透明感が全くなく、食べてもイカの味がしなかったので、思わず店員さんにイカなのか確認してしまいましたw
そもそもメニューの写真がイメージ画像すぎて、実物と違いすぎるのはどうなんですかね?
お酒の方は普通でしたが、獺祭がプレミア価格だったので注意。
会計は4人で16000円でした。
料理が良ければ他に特に気になる点はなかっただけに残念です。
ごちそうさまでした。
地鶏個室居酒屋 鳥さわ 津田沼店 (居酒屋 / 津田沼駅、新津田沼駅、前原駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.2