名古屋コーチン串のもも、ぼんじり(一串300円)
木更津総合高校付近にあります。メイン通りから一本中の通りにあるお店です。
名古屋コーチンが食べられると聞いてやってきました。
店内は靴を脱いで上がるシステムです。
席は掘りごたつ式だったので、足が痛くならずに済みました。
カウンター、テーブルで20席はゆうにありそうです。
マスターがこの日は一人でやっていましたが、少し不安になってしまう広さ。
まずは、お通しから。
がんもどきの煮物
お通しはまあ普通な感じ。先の料理次第ですね。
名古屋コーチン串のもも、ぼんじり、皮
見た目通り美味しいですが、一串300円することを考えるとコスパ的には微妙か?
普通の焼き鳥もありましたが、それではお店に来た意味がないですからね。
漬物盛り合わせ
コスパ良いし、酒飲みにはこれで充分(笑)
鶏チャーシュー
煮卵が特に美味しかったです。
鮭ハラスの塩焼き
焼き鳥屋さんでも魚を出すのはご立派です。
つぶ貝刺身
刺身まであるのかと驚き。
本日のおススメだったようなので、あったら頼んで間違いないと思います。
お酒は焼酎、日本酒など一通りの銘柄が揃っています。
梅酒とゆず酒はおそらく自家製で、市販のものよりも果実感がありオススメです!
日本酒3杯、その他4杯くらいでお会計は9000円くらいだったかな?
名古屋コーチンの値段が頭から離れず、少しお高めな感じは否めません。
串は間違いなく美味しいので、美味しい焼き鳥を食べたい時には訪れる価値ありだと思われます。
ごちそうさまでした。
本格炭火 えん (焼き鳥 / 祇園駅、上総清川駅、木更津駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3