木更津駅東口の駅前通りを真っ直ぐ進み、セブンの手前の路地を曲がった先にあります。
位置的には丁度セブンの裏手辺りになります。
職場の方から、木更津に日本酒バーがあるんだけど行ってみません?というお誘いが。
日本酒好きな自分としては、二つ返事でOKをし、早速行くことに。
店内に入ると自分の思い描いていたイメージと違い、完全に居酒屋の様相。
メニューを見ても、日本酒が6、7種類ほどしかなく、自分が知っているお酒もちらほら。
というわけで、気を取り直して居酒屋として利用。
写真は頼んだ料理の一例で、最初の方しか撮ってないです(笑)
初カツオと菜の花サラダ(1280円)
地物で攻める姿勢は好感が持てるけど、サラダにしてはちと高いかな。
刺し盛り(1680円)
ネタが厚切りで、普段食べない魚もあったのは良かったです。
おしんこ盛り合わせ(480円)
自分チョイス。
居酒屋なんだから、酒が飲めれば良いのよ(笑)
焼きそば(880円)
ボリュームは凄かったけど、焼きそばなのでCP悪い感じは否めない。
自分の飲んだものは、満寿泉、磐城寿、獺祭を一合ずつ飲み、赤兎馬ロックでシメ。
4人で利用し、お会計は23000円でした。
レシート見てると、カルピス(ノンアル)が500円とか、ホットコーヒー550円とかお酒系より高くて、どんだけーって感じ。
料理は中の上クラスだけど、コスパ的にはどうなのよって感じのお店でした。
日本酒バーを期待して行くと残念な気持ちになるので、居酒屋という認識を持って行くことをオススメします。
ごちそうさまでした。
ごくりっ (日本酒バー / 木更津駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0