千葉駅より京成千葉駅を抜けて、そごうの裏手方面へ向かった先にあるお店です。
近くには、ラ・セーヌブランシュがあります。
千葉駅からは、徒歩5分ほどの距離です。
今回は、ランチで2階のお店を利用しました。
夜はダイニングバーのような感じで、営業しています。
Aセット(1650円)はパスタセット
Bセット(1950円)は肉or魚セット
Cセット(2650円)はハーフパスタと肉or魚セット
となっており、3種類の中から選びます。
少々ランチにしては割高感は否めませんが、せっかくだと思いCセットを注文。
休みだったので、昼間からグラスワイン(400円)をいただきますw
前菜は、さっくりと食べられる量でした。
ほうれん草と玉ねぎを練りこんだパンです。
フワフワしている食感と、野菜の自然な甘みが美味しく感じました。
千葉県色々野菜とアサリのビアンコ フェデリーニ
味付けは軽めで、細めのパスタと合わせてあります。
もう少しアサリの出汁と塩気が強めの方が、個人的には好みだったかも。
千葉県産鶏もも肉のカチャトーラ
トマトベースの煮込みです。
オリーブの塩気は、ワインが進む感じでした。
もも肉のプリプリしている印象が残っています。
デザートのパンナコッタは甘味が強烈で、今日の料理では一番好みでした。
雰囲気も良い感じですが、たまたま居合わせた女子会グループが騒がしかったので、少し残念でした。
次回は、夜にダイニングバーとして利用してみたいです。
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!