東部台のメイン通り、優膳とベリーズカフェの間にあるお店です。
駐車場は広くとられていて心配ありません。
外から見ると小さめに見えましたが、中は広く4人掛けテーブル席が5組分はあったように思います。
カウンター席もあったので、おひとりでも気兼ねなく来られます。
メニューはざっとこんな感じ。味にも期待が出来そうです。
自分の基準となっている中華料理屋の寿楽と比較するため、エビソバ(800円)を注文。
他の味も試してみたかったので、春巻(300円)もお願いしました。
10分ほどで到着です。
まずスープを一口。
スープが舌に触れた直後のキリッとした塩味は寿楽に非常に似ている印象です。
ただ、その後に広がる風味はこちらの方が動物的なコクがあります。
寿楽には入っていない具材のハムが入っていたので、その味が主張していたのかもしれません。
スープに関しては好みの問題だと思います。自分は寿楽の透き通る塩味の方が好きかな。
海老は寿楽よりも大きめのものが5尾。
油でしっかりと海老の風味をコーティングしていて、ここはこちらに軍配があがりました。
トータルで見たら、かなり完成度の高いエビソバだと思います。
春巻きは中がかなり熱いので注意。すぐに食べると高確率で火傷します。
具材が主張するタイプというよりは、トロトロの餡で食べさせるタイプの春巻でした。
こちらはエビソバと異なり、中国的な味わいでした。
相方の頼んだ豚肉細切りソバ(750円)
スープを一口いただきましたが、醬油ベースで甘目の味付けでした。
なかなかハイレベルなので、一品料理も期待できます。
ビールを飲める機会があったら、是非お邪魔したいところ。
ごちそうさまでした。
チャイナ (中華料理 / 茂原駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8