国道128号線沿い、「浪花駅入口」の交差点からほど近いところにお店があります。
店の看板などは出ておらず、店自体もあまり目立たないので、赤い中華そばののぼりを見つけた方がいいかもしれません。
店内はカウンター6席、小上がり3つのシンプルな造り。
かねてより気になっていた広東メン(700円)を注文。
一緒に来ていた同僚は、よほどお腹が空いていたのか、ラーメンとチャーハンのセット(800円)にしていました。
ラーメンは鰹節の風味が強めのあっさり系。落ち着く味わいです。
チャーハンは油のコーティングが良いしっとり系。
なかなか好きな部類ですが、自分が一番好きな寿楽のチャーハンの風味にはあと一歩及ばず。
お待ちかねの広東メンは10分ほどで到着。
白菜、ピーマン、ニンジン、キクラゲ、豚肉など大きめの具材を炒めて、とろみを付けています。
ベースは醤油ラーメンと同じスープなので、とろみとスープが分離していました。
餡の具材とは別にチャーシューや卵が添えられているのは、コスパ高く感じて良いですね。
麺は中細縮れ麺。
具材がすごくボリューミーなので、麺は無くても良いかなって少し思ってしまうくらい。
少し厳しめに書いてしまいましたが、トータルでは大満足のお店でした。
店のおばちゃんも人当たりの良さそうな感じで、雰囲気もなかなか良かったです。
ごちそうさまでした。