国道128号線、岬町江場土の交差点付近にあります。
隣には男気らーめん俺の海があるので、そっちを見つけた方がわかりやすいかも。
茂原方面から見た看板は、こんな感じです。
駐車場は店近くに草むらの広場があるので、悠々と停められます。
店内はテーブルが4つのシンプルな構造。
L字型になっている所は6人は座れるくらい広かったです。
メニューは壁に貼ってあるので、その中から選びます。
自分は、店前の看板に書かれていたお目当てのえびだしらー麺(900円)をチョイス。
ライスかいなりがサービスだと言うので、最近食べていなかったいなりをお願いしました。
10分ほどで到着です。
まず、スープから。
海老のガツンとくる濃厚な味わいをベースのスープでうまくまとめている印象ですね。
以前船橋で食べた海老そばまるはもこの系統の味わいでしたが、こちらはワンランク上の美味しさです。
ママさんに話を聞くと、海老の頭のみを数kg使って、1日10食しかスープが取れないとのこと。
なるほど、贅沢な一杯です。
卵、ワカメ、メンマ、ネギ、チャーシューに海老が二尾と具材が豊富なのも嬉しいです。
チャーシューは赤身は噛みごたえがあり、脂身はトロトロ。
塩加減も丁度良く、メリハリがあって結構好きな部類のものでした。
麺は細縮れ麺。やや固めの茹で具合。
麺量もそこそこあったので、大盛りは自信のある方だけで良さそう。
サービスのいなりもお米がふっくらなのが良いですね。
お揚げも甘すぎず丁度良かったので、お腹一杯でしたが頑張って全部いただきました。
他のメニューも期待できるので、今年中にもう一回は必ず行きたいお店となりました。
ごちそうさまでした。
岬ラーメン (ラーメン / 長者町駅、三門駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8