たこ焼き(500円)
「瀬又」の交差点付近にあります。
香珈の前を通り過ぎると、道なりに車で3分ほどの距離です。
最寄りは誉田駅ですが、高低差のある山道を30分以上歩くため、徒歩だと厳しいと思われます。
お店の雰囲気的に、個人でやってるような見た目です。
店を覗くと案の定、お母さんが一人でやっていました。
色々な種類のたこ焼きがありましたが、まずはスタンダードなたこ焼き(500円)に決定。
テイクアウトのつもりで購入しましたが、店の裏で食べることも出来るとのこと。
せっかくなので、店の裏で食べていくことにしました。
10分ほど待って到着です。
たこ焼き(500円)
銀だこのような表面カリカリ系のたこ焼きと対をなす、フワフワ系のたこ焼きでした。
中がアツアツで美味しかったので、やはり出来たてを食べていって正解です。
もうお店を閉める時間らしく、余ったネギをオマケしていただきました。
こういう些細な心遣いがあると、嬉しいですね。
他の種類のたこ焼きも食べてみたいので、また伺います。
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!