らーめん(750円)
「ちはら台東4丁目」の交差点付近にあります。
誉田駅、鎌取駅、おゆみ野駅、ちはら台駅が最寄り駅ですが、いずれも徒歩30分以上かかります。
車での来店が無難かと思われます。
10年ほど前のオープンした当初に行ったっきりだったので、久しぶりに行ってみました。
味がそこまで好みではなかった記憶と、混雑しているイメージがあるため、足が遠退いていたように思います。
最近ラーメン好きの同僚に勧められたので、味が変わったかと思い、弟を引き連れ突撃しました。
駐車場は、そこまで広くないものの台数はそこそこ停められます。
入るとすぐ右手側に、券売機があります。
らーめん(750円)と中盛(60円)を購入。
弟も同じものを購入しました。
10分ほど待って、ようやく到着したのですが、ここで事件が。
2つとも中盛で頼んだのに、1つは並盛とのこと。
お釣りの金額を覚えており、2つ中盛の券を購入したのは間違いないので、「渡したはずですけど」と伝えました。
が、確認もせずに、その場で「食券はもらっていません」との回答。
時間もあまりなく、クレーマーみたいな扱いを受けるのも嫌だったので、「じゃあ良いです」とだけ言い、並盛のラーメンを食べ始めました。
らーめん(750円)
肝心のラーメンですが、なりたけから甘味を抜いたような感じで、平坦な味です。
やはり、以前と同じような印象を受けました。
対応の方もゴチャゴチャ言いたくはないですが、客商売としてちょっとまずい対応だったのではないかと思います。
その店員だけの問題なのかもしれないですが、雇っている以上は雇用主の責任ですからね。
ごちそうさまでした。